~明治・大正・昭和の名工~ 桂 光春(かつらみつはる)
銘
「光春(みつはる)」
生没
明治4年(1871年)~昭和37年(1962年)
東京葛飾生まれ
略歴
明治15年(1882年) | 二代豊川光長に入門、彫金を学ぶ |
明治28年 | 東京彫工会展で受賞 |
明治30年 | 独立 |
明治43年 | 英国皇帝載冠式で皇室献上の銀製金象嵌大花盛器の鳳凰図を制作 |
大正 3年 | 日本美術協会、東京牌工会、日本金工協会の審査員、鑑査主任を務める |
大正13年 | パリ万国博覧会に掛額「元禄踊の図」「游鯉の図」出品 |
昭和 4年 | 昭和4年帝国美術院推薦 |
昭和 5年 | ベルギーでのリエージュ万国産業博覧会に飾皿出品、大賞牌受賞 |
昭和 8年 | シカゴ万国博覧会に銀製宝石箱を出品、受賞 |
昭和11年 | オランダ女王への献上品(在日オランダ人一同依頼品)「朧銀花瓶渓山幽煙の図」制作 |